技術ブログ

【Laravel】supervisorでのキューワーカー最大実行時間

2025年1月12日

Laravel

【Laravel】supervisorでのキューワーカー最大実行時間

キューワーカーの最大実行時間

下記コマンドでのデフォルトの最大実行時間は60秒である

php artisan queue:work

最大実行時間を変更するには、--timeoutのオプションを付ける

php artisan queue:work --timeout=120

これで最大実行時間は120秒となる

supervisordでキューワーカーを起動する場合

ワーカーを終了させる際の待機する秒数の設定も必要となる

[program:laravel-worker]
stopwaitsec=125

timeoutの設定より少し長くしたほうが良い

技術ブログ一覧へ戻る